あなたは彼女のことを何と呼んでいますか?
苗字や下の名前、あだ名、ちゃん付け、さん付けなどさまざま呼び方はありますが、恋人のことをいつなんて呼ぶかは結構悩ましいですよね。
そこで今回は、カップルの呼び方を変えるタイミングや決め方のコツを紹介していきます。
カップルでお互いの呼び方を変えるメリット
「わざわざ変えるの面倒だよ…」「いまさら恥ずかしいよ…」と思う人もいるでしょう。
彼女の呼び方を変えると、こんなメリットがあります。
距離が縮まる
呼び方を変えることで、二人の距離がグッと縮まります。
出会った当初や初デートのときに比べて、自然体で会話ができたり、恥ずかしがらずに相手を見つめられたりといったメリットがあるでしょう。
距離が縮まることで、深い会話やスキンシップの量にもいい変化が見られるかもしれません。
特別な関係になる
オリジナルな呼び名はお互いの関係を特別なものにし、感謝や愛情をより直感的に伝えることが容易になります。
さらに、仮にふたりが別れた場合でも、特有の呼び名は相手の存在を思い出すキッカケとなり、生涯忘れられない関係に発展する可能性もあるでしょう。
マンネリ防止になる
カップルがお互いに、他の人から呼ばれないオリジナルな呼び名を持つことは、マンネリを防ぐ効果があります。
特別な呼び名に変えることで、付き合っている安心感が強調されつつ、新鮮でドキドキするような要素も加わり、日常のマンネリ感を軽減することができるでしょう。
彼女の呼び方を変えるタイミング
実際に、彼女の呼び方を変えるのはいつが最適なのでしょうか?
ここでは、彼女の呼び方を変えるおすすめのタイミングを紹介します。
初デート
まずは、付き合う前の初デートでお互いの呼び名を決めてしまうのがおすすめです。
二人きりの初デートが実現した場合、普通はその後の交際もイメージしているため、「そういえば何て呼べばいい?」とその流れで聞いてしまっても全く不自然ではありません。
付き合ってからも、その呼び方を使えるのも効率的でいいですよね。
付き合ってすぐ
付き合ってすぐのタイミングもおすすめです。
交際後2、3回デートを重ねてから決めるカップルもいますが、相手を呼ぶときの名前が曖昧なままだと、連絡や会話中に不自然さが生じ、よそよそしさが消えずに自然消滅を招く恐れがあるからです。
告白してOKが出たら「何て呼べばいい?」と聞いてしまうのがいいでしょう。
記念日やイベント
記念日やイベント、お互いの関係が深まる瞬間など、記憶に残る日を選んで新しい呼び名に変えることで、その呼び名に特別な思い出や感情が紐付けられます。
彼女の名前を呼ぶ度にその記憶がよみがえり、離れられない理由につながったり、彼女への愛情が深まったりすることもあるでしょう。
お互いに良好なコミュニケーションが取れているとき
お互いに良好なコミュニケーションが取れているときも、新しい呼び名を提案する絶好のタイミングです。
コミュニケーションが活発でお互いがリラックスしていると、提案がすんなり受け入れられる可能性が高まり、あなたの希望通りの呼び方で彼女を呼べるかもしれません。
彼女はなんて呼ばれたい?呼び方を決めるコツ
ここからは、実際に彼女が喜ぶ呼び方のコツを紹介します。
彼女に聞く
彼女の呼び方を決めるときは、「なんて呼ばれたい?」と直接本人に聞いてしまう方法がおすすめです。
もしかしたら、彼女にも「こう呼ばれたい」と思う希望や理想があるかもしれません。
お互いに気に入ればその名前で呼べばいいですし、しっくりこない場合は、逆に「こういうのはどう?」と提案してもいいでしょう。
友達に呼ばれている名前
彼女と共通の友人や知人がいれば、その人たちが呼んでいる名前をそのまま使ってもいいかもしれません。
なんだかんだ日ごろから親しみのある呼び方が一番しっくりくるものです。
もし共通の知り合いがいなければ、彼女に「友達からはなんて呼ばれてるの?」と聞いてその呼び名を提案してもいいでしょう。
他の人が呼ばない名前
彼女の呼び名に、あえて他の人が呼ばない一ひねり加えた名前にする方法もあります。
例えば、「なお」という名前であれば、他の人が通常使う「なおちゃん」ではなく、独自の呼び名として「なおちん」とすることで、特別な愛称を作り出すことができます。
また、理由もそえて提案すれば、彼女も受け入れやすいでしょう。
二人だけに通じる呼び方
オリジナルな名前にこだわりたい人には、彼女と二人の間だけで通じる呼び方にする方法もあります。
初対面の印象や出会ってからの思い出に焦点を当て、共有のエピソードから呼び名を考えてみましょう。
例えば、一緒によく食べていた料理や、可愛いドジをしたエピソードなどをもとに名前を考える方法があります。
彼女のダメな呼び方
最後に、彼女の呼び方としてダメな名前を紹介します。
いくら呼びやすくても次の名前は避けるようにしましょう。
「おい」「お前」
彼女のことを「おい」や「お前」などと呼んではいけません。
その呼び方を男らしいと思う人もいますが、大半の女性からは不快感をいだかれるでしょう。
また、友達の前でカッコつけようとして彼女を「こいつ」など呼ぶ人もいますが、これもNGです。
昔のトラウマが蘇るあだ名
同僚や同級生からは「〇〇」の愛称で親しまれている女性の中には、その呼び方が気に入らないという人もいます。
特にイジメや虐待など、過去のトラウマが蘇るような呼び方は避けましょう。
「周りが呼んでいるから」という理由で彼女の呼び方を決めると、実は相手を深く傷つけてしまうケースもあります。
コンプレックスをいじる表現
体型や顔立ちなど、コンプレックスに感じやすい箇所に触れるのも要注意です。
特に同性の男友達にはウケる、相手の見た目をイジったユニークな名前や、親しみやすいあだ名は、相手の女性を深く傷つけ、怒らせてしまう可能性が高いので気を付けてください。
呼び捨て
年下や長い付き合いから、恋人のことを呼び捨てで呼ぶ人もいるでしょう。
しかし女性の中には、呼び捨てで呼ばれることを極度に嫌う人もいるので注意してください。
特に相手の性格をよく知らないうちは、年下は「名前+ちゃん付け」、年上は「名前+さん付け」で呼ぶのがベターです。
彼女の呼び名を変えてみよう
彼女の呼び名を選ぶのは悩ましい課題ですが、相手が喜ぶ、そして二人らしい特別な呼び方を見つけることが大切です。
思い出に残るエピソードや共有の瞬間を基に、オリジナルで温かみのある呼び名を考え、関係をより深めていきましょう。