付き合う前の女性を家に誘う方法
付き合う前の女性を家に誘う方法

付き合う前の女性を家に誘う方法5つ。自宅に招くときの注意点も解説!

気になる女性や彼女候補の女性を自宅に呼びたいけど、なんて誘えばいいかわからない…という男性もいるでしょう。
今回は、付き合う前の女性がつい行きたくなる誘い方として、具体的なセリフや口実、効果的なタイミング、また女性を家に誘うときの注意点もあわせて解説していきます。

付き合う前の女性を家に誘う方法5つ

付き合う前の女性を家に誘う方法
PIXTA

ここではまず、付き合う前の女性を家に誘う方法として、誘う口実や具体的なセリフを紹介していきます。

(1)興味があるもので誘う

例えば、「新作のゲームが出たんだけど、一緒にやらない?」や「〇〇の本があるから、よかったらウチに読みに来ない?」と、相手が興味を持ちそうなネタで誘いましょう。
無理に誘うのではなく、「もしよかったら」というニュアンスを含めることで、相手も気軽に応じやすくなります。

(2)手料理を振る舞う

料理が得意なら、手料理を振る舞って誘うのもいいでしょう。例えば「最近、〇〇を作るのにハマってるから、よかったらウチに食べに来ない?」と誘えば、相手も興味を持ちやすくなります。
相手の好きな食べ物を事前にリサーチしておくと、より誘いやすくなるかもしれません。

(3)一緒に作業をする

一緒に勉強したり、仕事を手伝ってもらったりして家に誘う方法もあります。
例えば、「ダラけないよう人に監視してもらいたいからウチで一緒に勉強しない?」や「指示が細かくなるから、効率よく家で一緒に仕事しない?」などと、家に行く理由とセットで誘ってみましょう。

(4)特別なイベントを企画する

いきなり二人きりになるのではなく、イベントやお祝い事を企画してまずは複数人のうちの一人として参加を促す方法もあるでしょう。
例えば、「今度ウチで〇〇の誕生日パーティーやるから、ぜひ参加してよ?」や「部署のメンバーを集めてウチで決起会やるから、〇〇ちゃんもぜひ参加してほしい」などと、誘ってみましょう。

(5)プレゼントを渡す口実

他にも、プレゼントやお土産を家に忘れた口実で女の子を自宅に招き入れる方法もあります。
例えば、飲んだ帰り道に「この前の出張で○○ちゃんにお土産買ってきたんだけど、家に忘れてきちゃった…。すぐそこだしちょっと寄って行かない?」と伝えれば、自然な流れで家に誘えるでしょう。

付き合う前の女性に警戒される誘い方

付き合う前の女性に警戒される誘い方
PIXTA

続いてここからは、付き合う前の女性を家に誘うときのNGパターンとして、警戒される誘い方を紹介していきます。

宅のみしよう

お酒の力を借りて距離を縮めようとすると、女性に警戒されるでしょう。
例えば「珍しいお酒が手に入ったんだけど、俺ん家で飲まない?」や「まったりとウチで宅飲みでもしよっか?」などと誘うと、たいてい失敗します。
たとえ下心がなくても、お酒を使った誘い方をすると誤解を招くかもしれません。

一緒に映画みよう

「家で一緒に映画みない?」という誘い文句は、一見カジュアルに見えますが、女性からすると「どうして家で?」という疑問がわくと同時に、「隙みてエッチに持ち込もうとしてんじゃない?」と警戒してしまいます。
付き合う前の段階では、映画館やカフェなどのオープンな場所を選んだほうが安心してもらえるでしょう。

ペットを見せる

男性の中には、女子ウケを狙い「うちの犬(猫)を見に来ない?」などと、ペットを口実に家へ誘い込む人もいますが、たいていの場合は失敗します。動物好きな女性なら興味を持つかもしれませんが、正直いまどきはベタすぎて警戒されるのがオチでしょう。
まずは写真や動画をみせて、相手の反応を確かめるべきです。

お酒に酔った勢いで誘う

「酔っちゃったからウチで休んでいかない?」や「もう少し飲みたいし、家で飲み直そう」といった誘い方も、女性に警戒されるでしょう。
酔った勢いで家に誘うと、単に下心を疑われるだけでなく、「普段からこうやって女性を家に誘っているのでは?」と人間性を疑われてしまうことになりかねません。

二人きりで相談したい

「大事な話があるから、家で相談したい」といった特別感を匂わせた誘い文句も、女性に警戒されやすいでしょう。
「家ではなく、カフェや個室のあるお店で話せばいいのでは?」と疑問を抱かれる可能性があるからです。二人きりで相談したいという誘い方は、よほど信頼関係が築けていない限り成功しないでしょう。

女子に聞いた「これなら行くかも…」という誘い方

女子に聞いた「これなら行くかも…」という誘い方
PIXTA

ここでは、実際に女性にアンケートで聞いた「これなら行くかも…」という具体的な誘い方を紹介します。

「部屋の片づけ手伝ってくれない?」

「引っ越したばかりで、片付け手伝って欲しいとか言われたら行っちゃうかも。まぁ世話好き女子なら、ですけど……」(24歳/受付)

基本的に女子は母性本能が強く、人に頼み事をされると断れない人が多いもの。ですので、もし気になる女性を自宅に招きたいのであれば、部屋の片づけなど自分が苦手なことをお願いするといいでしょう。
例えば「つい最近引っ越したんだけど、全然部屋の中が片付かない…」などダメな一面を見せることで、より相手の母性をくすぐれるかもしれません。

「一緒にゲームやろう」

「ゲームに釣られる女子って多いと思うんですよね。特に新作ゲームとか、自分では買わないけどやってみたい、という気持ちはありますから」(26歳/飲食)

付き合う前の女性を家に誘いたいならゲームもありでしょう。
特にスマホゲームが好きな女子はけっこう食いつくかもしれません。
ゲームのジャンルは、できれば相手の好みに合わせられるとベストですが、もしがわからない場合は大人から子供まで楽しめるメジャーなゲームがおすすめです。

「料理つくってあげるよ」

「よくSNSにあげてる人もいると思うんだけど、料理がプロ並みに上手な人とかが、手料理をふるまってくれる会があったら、別にそこまで仲良しの関係じゃなくても行きたいかも」(28歳/保育士)

料理の腕に自信のある男性は、自慢の手料理を振る舞っておもてなしを口実に誘う方法もあります。
今も現役バリバリで飲食関連の仕事で料理を作っているという男性はもちろん、もし今は飲食業で働いていないという男性も「昔バイト先で料理してて、自信あるんだよね」と言って、目当ての女子をおうちデートに誘うのはアリかもしれません。

付き合う前の女性を家に誘って成功しやすいタイミング

付き合う前の女性を家に誘って成功しやすいタイミング
PIXTA

女性に自宅へ招くなら、誘うタイミングも大事。
付き合う前の女性を家に誘いたいなら、次のタイミングを狙うといいでしょう。

あなたに惚れている

相手の女性があなたに惚れている状況なら、家に誘っても受け入れられる可能性が高いでしょう。例えば、普段からLINEで積極的に連絡をくれたり、あなたの行動に対して好意的な反応を示したりするなら、好意がある証拠といえます。
あきらかな好意を感じるなら、「ウチ来ない?」とシンプルに誘ってみましょう。

ランチデートの後

気になる女性を家に誘いたいなら、ランチデートの後がおすすめです。ランチデートの後は、まだ時間も早く女性の警戒心が少ないため、比較的誘いやすいタイミングといえるでしょう。
例えば、カフェでゆっくり過ごした後に「家でもう少しお茶でも飲まない?」と軽く誘うのがスマートな誘い方です。

一度みんなで訪れたことがある

あらかじめ友人を交えた食事会やホームパーティーなどで、一度自宅を訪れたことがある状態を作っておくと、次に誘うときのハードルがぐっと下がります。
その上で少しでもいい関係が築けているのであれば、例えば「この間みんなで来たとき、〇〇ちゃんが好きって言ってた映画があるんだけど、一緒に観ない?」といった形で誘いやすくなるでしょう。

付き合う前の女性を自宅に招く前にチェックしておくこと

付き合う前の女性を自宅に招く前にチェックしておくこと
PIXTA

付き合う前の女性を自宅に招くときは、次の項目をチェックしておきましょう。

髪の毛は落ちていないか?

これから付き合いたいと思う彼女候補の女性を自宅に招くときは、異性の痕跡をなくすことが大切です。中でも気をつけたいのが髪の毛。人は1日に約100本もの髪が抜けると言われていて、床やカーペット、ベッド、服など様々な場所に付着する可能性があります。
余計な誤解を生まないよう細かい部分までチェックしておきましょう。

水回りはキレイか?

一人暮らしの男性が意外と見落としがちなのが、水回りの清潔さです。普段、掃除をする習慣がないと、水アカやカビ、排水口のヌメリなどが発生しやすく、気づかないうちに不衛生な状態になっていることも。特に洗面台は、歯磨き粉の跡や水垢が残っていないかしっかり確認しましょう。

元カノの存在は消えているか?

女性が、これから付き合うかもしれない一人暮らしの男性宅に招かれて一番気になるのが、元カノの痕跡が残っていないかという点です。
例えば、洗面所にメイク落としやヘアゴムなどの小物が置かれていると「あっ、他にオンナがいるんだ」という事実を悟り、「この人は脈ナシ」と彼氏候補から外される可能性もあるでしょう。

アダルトグッズは隠してあるか?

アダルトグッズが見える場所にあると、嫌悪感を示す女性は少なくありません。また、飲み会やデートなど普段は下ネタに寛容な女性でも、現実に直面すると気持ちが冷めてしまうこともあります。
女性を部屋に招くときは、エッチなものは絶対に見えない場所に片付けておくようにしましょう。

女の子を家に呼ぶときにウケのいい部屋作り

女の子を家に呼ぶときにウケのいい部屋作り
PIXTA

ここからは、実際に女の子を家に呼ぶときにウケのいい部屋作りをするコツについて紹介してきます。

統一感を持たせる

同じブランドで揃える必要はありませんが、カラーや素材を同じもので統一し、部屋全体に一貫性を持たせると女性にセンスの良さをアピールできます。
例えば、シックな雰囲気にしたいならモノトーンでまとめる、ナチュラルな空間を演出したいなら木製家具を取り入れるなど、テーマを決めてコーディネートしてみましょう。

仕事のスペース用意する

部屋の一角に、シンプルなデスクと椅子があると、知的で自立した大人の印象を与えられます。書類やノートパソコンをすっきりと整理し、清潔感のあるデスク環境を整えておくことで、「この人はしっかりした生活を送っているんだな」と好感を持たれやすくなるでしょう。

趣味が見えるようにする

個性が感じられる部屋は、会話のキッカケにもなりやすいものです。何もない殺風景な部屋では、女性も「この人は何が好きなんだろう?」と興味を持ちにくいかもしれません。例えば、読書が好きなら本棚にお気に入りの本を並べる、音楽好きなら楽器やレコードを飾るなど、趣味が伝わるアイテムを置いてみましょう。

気になる女性を家に誘おう

付き合う前の女性を自宅に誘えるかどうかは、交際の成否にも大きく影響を及ぼします。
誘う口実やタイミング、誘い方のセリフなど、気になる女性を家に誘うときの参考に役立ててください。