彼女の家で過ごすときのマナー
彼女の家で過ごすときのマナー

彼女の家に泊まる方法5つ。過ごし方のマナーや注意点も解説!

外デートや飲みも楽しいけど、そろそろ彼女の家にお泊りしたいと考えている男性もいるでしょう。
そこで今回は、彼女の家に泊まるときの上手な誘い方から、彼女の家で過ごすときのマナーや嫌われないための注意点もあわせて解説していきます。

彼女の家に泊まる方法5つ

彼女の家に泊まる方法
PIXTA

「彼女の家に泊まりたいけど、なんて誘えばいいか分からない」という男性もいるでしょう。ここではまず、彼女の家に泊まるときの上手な誘い方を紹介していきます。

(1)ストレートに誘う

正式に付き合っているなら、素直に「泊めてほしい」と伝えるのが最もシンプルな誘い方です。
特に交際期間が3か月以上で、お互いに信頼関係が築けているなら、ためらう必要はありません。
ただし、突然の提案は警戒される可能性もあるので、まずは彼女の家に招かれる機会を増やし、自然な流れでお願いするといいでしょう。

(2)「手料理食べたい」とおねだりする

彼女に対して「家に泊めて」というのが恥ずかしい場合は、「手料理を食べてみたーい」とおねだりするのもいいかもしれません。
例えば、週末の夜に「夕飯を作ってほしいな~」と頼み、翌日もデートの予定を入れておけば、自然とお泊りの流れになります。少し頑張って、可愛くおねだりすると彼女も受け入れやすいでしょう。

(3)自分の家に誰か泊まりにくるテイ

自分の家に誰か泊まりにくるテイで頼む方法もあります。
例えば「◯日に母親と妹が旅行でこっちに来るらしくて、俺の家に泊まるつもりらしいんだ。だからその日だけ泊めてくれない?」や「友達が嫁と喧嘩して当分俺の家に泊まりたいみたいで、今俺の家でお泊りデートできないんだよ。だから週末は〇〇ちゃんの家に泊まりに行ってもいい?」とお願いすれば、よほど警戒されていない限りは泊めてもらえるでしょう。

(4)彼女の家で飲んで終電を逃す

少し強引な手ではありますが、彼女の家でお酒を飲み、終電を逃してしまう状況を作るという方法もあります。
彼女も終電を逃した彼を無理に追い出すことはしにくいので、すんなりお泊りできるでしょう。
ただし、あらかじめ準備しすぎると、意図的に泊まるつもりだったと疑われるので注意してください。

(5)彼女がワクワクする口実を用意する

彼女が思わず「泊めてもいいかな…」と迷う、ワクワクする口実で誘う方法もあります。
例えば、ゲーム好きの彼女なら「朝まで一緒にゲームをしよう」と誘ったり、食べることに興味のある彼女なら「早朝からやってるお店に行こう」と朝デートに誘ったり、何かとセットで提案すると、彼女も受け入れやすくなるでしょう。

彼女の家で過ごすときのマナー

彼女の家で過ごすときのマナー
PIXTA

ここからは、彼女の家に行くときや過ごすときのマナーを紹介していきます。

手土産を持っていく

彼女の家に行くときは、手土産を持参するのが大人のマナーです。
相手の好きなスイーツやお菓子、二人で飲めるお酒など、彼女が喜ぶものを選びましょう。
手ぶらではなく何か手土産を持っていくことで、「この人は常識がある人」「気遣いのできる優しい人」という印象を与えられます。

足のニオイと汚れに注意

彼女の自宅について玄関で靴を脱いだら、靴下に穴が開いていたり、靴下が著しく汚れていたり、不快なニオイを漂わせたりしたら幻滅されます。彼女の家に行くときは、足元のニオイと汚れに注意しましょう。
また、雨の日は、濡れた靴下のまま室内に上がらないよう、替えの靴下を準備しておくとスマートです。

部屋に入ったらまず褒める

自宅に招く方もけっこう緊張しているもの。ですので、彼女の部屋に入ったら第一声はまず褒めることを意識しましょう。
「部屋すごいキレイだね!」「センスのいい部屋だね!」など、決して否定的な言葉は使わず、彼女がリラックスできる声掛けをしてあげてください。

ベッドに座らない

彼女の許可なくベッドに座るのは止めましょう。特に不衛生な外着のままベッドに腰かけられるのを嫌がる女性は多く、勝手に座ると確実にマイナスな印象を与えます。
座る場所に迷ったら、彼女に聞くようにしてください。もしソファや椅子があるなら、彼女に一言断りをいれてそちらに座るようにしましょう。

彼女の私物に触らない

彼女の家で過ごすときは、勝手に私物などに触れないようにしましょう。インテリアや小物など、気になるものがあっても無断で手に取るのはNGです。
また、たとえ冗談の悪ふざけでも、彼女の部屋の引き出しやクローゼットを開けたりしてはいけません。人によっては、出禁になるほどの不快感を与えるでしょう。

タバコを吸うときは確認する

彼女がタバコを吸わない非喫煙者の場合、当然ですが自宅に灰皿はありません。
タバコを吸いたい場合は、必ず彼女に確認しましょう。室内での喫煙がNGの場合、ベランダや換気扇の下ならOKかもしれません。
タバコを吸う男性は、念のため携帯灰皿を持参しておくといいでしょう。

トイレは座ってする

トイレは立って用をたす男性も少なくないでしょう。
しかし彼女の家に行くときは、トイレは必ず座ってするようにしてください。
オシッコが飛び散って汚れたり、便器内の水面にオシッコがあたる音に不快な気持ちになったりする女性もいるからです。

彼女の家に泊まるときの注意点

彼女の家に泊まるときの注意点
PIXTA

続いてここからは、彼女の家でお泊りするときに気をつけたい注意点を紹介していきます。

お風呂の使い方を聞く

彼女の家でお風呂を借りるときは、事前に使い方のルールを確認しておきましょう。
シャンプーやリンス、ボディソープ、洗顔フォームなどは基本的に借りられるかもしれませんが、女性の中にはボディタオルの共有を嫌がる人もいます。
念のため、自分専用のものを持参すると安心かもしれません。

必要なモノを事前に確認しておく

彼女の家には男性用の着替えがない場合も多く、あらかじめ必要な持ち物を確認しておくといいでしょう。特に、下着や歯磨きセットは必須です。ジャージやルームウェアを借りられるか聞いておくのも良いですね。忘れ物を防ぐためにも、最低限の荷物は自分で準備しておくとスムーズです。

片づけを手伝う

彼女の家で食事やお酒を楽しんだ後は、片付けを手伝うようにしましょう。
ただし、自宅のキッチンに他人が入るのを嫌がる女性もいるので、勝手に作業を始めるのではなく「手伝おうか?」と一言声をかけるのがマナーです。
洗い物をする、テーブルを拭くなど、できる範囲でサポートをすると好印象を与えられるでしょう。

寝る前の歯磨きを忘れずに

彼女の家に泊まるときは、寝る前の歯磨きを忘れずに行いましょう。
特に食事やお酒を飲んだ後は口臭が気になり、同じ空間にいるのが苦痛になってせっかくのお泊りデートが台無しになることも…。
面倒でも歯を磨くことで、より快適な時間を過ごせるでしょう。

起きたら布団を整える

彼女の家に泊まったら、起床後はベッドや布団を整えるようにしましょう。お泊りデートをすると、ある程度相手の生活習慣が見えてきます。
布団の場合は畳んで端に寄せておく、ベッドなら掛布団を折りたたみシーツを整えておくなど、最低限のマナーを守ることで、彼女にきちんとした人という印象を与えられます。

朝食のことも考えておく

彼女の家に泊まるときは、翌朝の朝食についても考えておくといいでしょう。
夜ご飯やおつまみは準備していても、朝食まで気が回っていない可能性もあります。
例えば「ゆっくり起きて昼食もかねてどこか食べに行く?」と提案する、もしくは起きてから散歩ついでに二人で買い出しに行くのもいいですね。

別れた後にお礼を伝える

彼女の家に泊まった後は、必ずお礼のメッセージを送りましょう。
自宅に招いた女性心理として「ちゃんとおもてなしできたかな?」と不安に思っているケースは少なくありません。「ご飯美味しかったよ、ありがとう」「楽しかったね、また泊まってもいい?」など、一言添えるだけで彼女も安心できます。

彼女の家でお泊りデートしよう

付き合ってある程度月日がたったら、お互いの家でお泊りデートを楽しみたいですよね。
「彼女の家に泊まってみたいけど、どう誘えばいいか分からない」「これから始めて彼女の家に泊まる」という男性は、ぜひ今回紹介した内容を参考にしてみてください。